グルメ
北海道の土産に、人気の札幌農學校・北海道ミルククッキーを買った。製造は札幌市のKコンフェクトだった。 新千歳空港尾で、関西空港行の飛行機に乗る前に、たくさ...
カレーのルーには肉のほかに、野菜がつきものだ。僕のような定年後クッキングの人間にとっては、定番はタマネギ、ジャガイモ、ニンジン。少しベテランになると、トマトが...
レトルトカレーの食べ比べ、今回は大豆ミート・ビーフカレーにした。販売は大阪市中央区の大塚食品、製造は島根県浜田市のナルナチ食品。 大豆ミートが牛肉の代わり...
きたねミックスパック・サマーを友人にもらった。大阪府池田市、とよすの商品。 大き目のカキの種。カリカリした食感。贅沢チーズ、海老マヨネーズ、和風てりやき醤...
北海道・新千歳空港から関西空港への機内で飲み物のサービスがあり、スープを頼んだ。行き飛行機で隣の席に座った人が飲んでいて、「人気だ」と教えてくれたので、帰りは...
北海道・新千歳空港で関西空港行きの飛行機の乗る際。搭乗手続き、荷物検査をすませてから少し時間があった。夕方だったので、腹ごしらえためん、フードコートに行った。...
北海道旅行の際、新しくできたプロ野球日本ハムの球場「エスコンフィールド」(北広島市)に行った。球場を中心にした新しい街づくりが大変興味深かった。。 昼ご飯...
旅行に行って宿に泊まる。朝食はバイキング方式の時が多い。そんな時、必ずと言っていいほど、食べてみるものがある。 1つはカレー。意外に思うかもしれないが、カ...
札幌市の札幌ビューホテル大通公園に泊まり、ホテルの朝のバイキングを食べた。宿泊者は2500円。 北海道のものを中心に選んだ。ラムはローストとサンドイッチ。...
北海道小樽市を散策していて、串かつの店「黒澤」の店頭で、ウニコロッケの看板を見た。扉を開けて入る普通の店だが、テイクアウトもできる。店内の自動販売機でチケット...