グルメ
僕にとって、黒豆の枝豆は夏の必需品と言える。のどが渇いた時、とりあえずビールには、まず枝豆となる。 遍路仲間が京都府福知山市で黒豆の枝豆を出荷していて、仲...
スーパーで売っているスイーツを試していて、今回は塩ショコラ・シュークリームを食べてみた。埼玉県八潮市、モンテールの商品だった。 シュークリームだが、中身が...
即席麺(めん)で変わったものがあると食べていて、今回はカップ麺のマルちゃん・博多系焼ラーメンを見つけた。東洋水産の商品。 熱湯を注いで、あとで湯切りをする...
しょうゆをいろいろ試していて、今回はこうのとり醤油(しょうゆ)を試してみた。兵庫県養父市、大徳醤油の商品だった。 ラベルには原料として、コウノトリ育む農法...
食パンブームに乗って、スーパー売っている食パンもいろいろ食べてみようと考え、今回は「ボローニャスライス22」にした。大阪府堺市、フラーズの商品だった。 「...
レトルトカレーの食べ比べ、今回は和風だしときのこのポークカレーを選んだ。販売は東京都千代田区、株式会社結わえる。製造は宮城県岩沼市、にしき食品。 温めて袋...
トマトの食べ比べ、今回はスーパーで長玉トマト・岐阜産リトルエンジェルを買ってみた。以前、熊本産のものを食べたことがある。 ミニトマトの一種で、ラグビーボー...
自宅近くのケーキ屋「シェフ・ナカギリ」(京都府木津川市)は人気の店で、時々買いにいく。今回はシュークリームを食べてみた。 大き目で145円。シューのそこか...
友人から清水森ナンバをもらった。販売は青森県弘前市、青森県特産品センター、製造は津軽みらい農業協同組合となっていた。 トウガラシの「ご飯のおとも」のよう...
僕の好きな食べ物は、我ながら変わっていると思う。1番好きなものは白ご飯。このコーナーでも書いたことがあるし、友人にもよく言っている。 そのことが極めて変わ...